以前
から
JOHNNY
に
足
を
運んでくれてた
漢達
の
多く
が
あの時
手にしてよかった
と
いう
声
が
最も多い
【VINTAGE DENIM】

詳しく
は
ホームページ
の
GALLERY
もしく
は
以前
の
JOHNNYブログ
を
見て
もらえば

驚愕
な
VINTAGE DENIM
が
驚愕
な
PRICE
にて
手渡されてる事
が
解る
だろう

ここ
数年前
から
再び
VINTAGE DENIM
の
価値
そして
価格
高騰
。
。
。
HIGH PRICE
で
ご自慢
の
よう
に
店
に
並べる事
も
出来る
だろう
。
。
。
価値
が
上がってる
から
皆
欲しい
モン
だろう
と
。
。
。
そもそも
が
そういう事
では
ない
。
。
。
VINTAGE
で
共
に
みんな
で
楽しみたい
。
。
。
長く
なりそう
なので
第五弾
いきましょう

VINTAGE
LEVI'S
50s
2nd model

最
も
アブラ
が
のってる
XX
の
色目
は
何度
観ても
やはり
堪らない

JOHNNY
では
ただ
身に纏った
から
いい
わけ
では
ない
と
いう
想い入れ
が
強い漢
が
多い
2nd
は
VINTAGE DENIM
の
中
で
外す事
が
出来ない
。
。
。
そして
次
は
遥か昔
から
VINTAGE DENIM
の
中
でも
別格
に
貴重
な
存在

VINTAGE
LEVI'S
DENIM WESTERN SHIRT
50s
【SHORT HORN】

しかも
ショートホーン
の
前期
に
あたる
Diagonal Style

貴重
な
デニムウエスタン
では
ある
が
生地
に
張り
が
いまだ
ある
のは
嬉しい
限り
。
。
。
何
より
30年程前
から
VINTAGE
デニムウエスタン
と
しては
なかなか
見かける事
の
ない
大きい
サイズ感
。
。
。
モノ
も
然り
だが
サイズ感
も
無い
モノ
は
無い
。
。
。
いくら
金
が
あっても
手
に
出来ない
。
。
。
コレ
も
逆
に
同じ事
が
言える
だろう

貴重
極まりない
サイズ感
な
上
に

珍しい
スタイル
が
故
に
資料
と
される
ムック本
にも
出てる
が
。
。
。
ムック本
のは
50s
。
。
。
今回
入手
した
のは
この
ボタン
を
見れば
解る
だろう

1940年代
の
初期
に
あたる
【BIG SMITH】
。
。
。
40s
と
50s
の
大きな
違い
は
ボタン
も
然り
だが
。
。
。
何
より

この
COTTON
の
割合
が
高い
肌触り
の
いい
ブランケット
の
着心地
が
堪らない
。
。
。
続いて
漢
の
VINTAGE DENIM
【Lee】
いきましょう
か

VINTAGE
Lee
50s
101-J
RED Tag

これ
以降
の
年代
と
スタイル
に
違い
は
ない
が
赤タグ
に
なる
と
インディゴ
の
深み
が
全く
別モン
に
なる
。
。
。
見た目
では
なく
中身

だから
こそ
漢
の
VINTAGE DENIM
。
。
。
Lee
の
名作中
の
名作

VINTAGE
Lee
#101-LJ
【STORM RIDER】

VINTAGE DENIM
の
値段
が
高騰
してる
。
。
。
だから
どうした
。
。
。
皆
で
共
に
楽しみたい

デニム
以外
にも
持ってない
と
始まらない
漢
の
VINTAGE
Lee
の
名作

今回
【黒ターナ】
が
ある
から
霞んで
見えてしまう
が

この
絶妙
な
色目
を
醸し出す
コットンサテン
の
【モカターナ】
も
充分
珍しい
death
よね

黒ターナ
と
同様
に
GOLDEN SIZE
の
極上
CONDITION
。
。
。
VINTAGE
を
追いかけて
生きてきた
漢達
は

この
生成り
の
VINTAGE
で
コンディション
が
いいもの
を
手にする